蓮華寺池公園の南側、白子(しろこ)商店街にある小川眼科医院。医院の前には「白子由来の碑」があり、近くには「徳川家康公を救った小川孫三」と書かれた大きな看板があります。現在の住所は藤枝市本町となっていますが、かつての名称は白子町で、その由来は徳川家康と深いかかわりがありました。
天正10(1582)年、本能寺の変で織田信長が討たれた際、徳川家康は身の危険を感じ、伊賀を越えて岡崎へと逃げました。伊勢の白子(三重県鈴鹿市)あたりで敵に捕まりそうになりますが、その時、畑で麦を刈っていた小川孫三という百姓が機転を利かせ、その麦の中に家康を隠して、敵の目を欺きました。
おかげで家康は無事に岡崎にたどり着くことができましたが、孫三は家康をかくまった罪で伊勢の白子を追われる身に。そんな孫三を不憫に思った家康は、助けてくれた恩返しとして、藤枝に新白子という町をつくり住むことを認め、さらには税金まで免除しました。小川家には、その内容を示す家康の朱印状が今でも残されています。
小川家は江戸時代には代々医者を務め、現在も15代目が小川眼科医院を営んでいます。